☆彡
今回(9月26日 – 9月30日の週)も
数値を並べた単純メモを広げます。
(コンタロウの無手勝流、かつ、想い込み)
進める内容は、前回の続きとなります。
単純に
「現状確認をしよう」
というページ。
そして
前回同様、対象は・・
2021年12月頃は下がっていたもの
新たな展開を期待してみつめているもの。
小売業のカテゴリー
はじめに小売業のカテゴリー
8282 ケーズホールディングス
| 9月12日 | 1,243円 | 
|---|---|
| 9月13日 | 1,242円 | 
| 9月14日 | 1,220円 | 
| 9月15日 | 1,212円 | 
| 9月16日 | 1,220円 | 
| 9月19日 | お休み | 
| 9月20日 | 1,226円 | 
| 9月21日 | 1,210円 | 
| 9月22日 | 1,200円 | 
| 9月23日 | お休み | 
| 9月26日 | 1,208円 | 
| 9月27日 | 1,206円 | 
| 9月28日 | 1,195円 | 
| 9月29日 | 1,189円 | 
| 9月30日 | 1,195円 | 
下げ展開か・・
9831 ヤマダホールディングス
| 9月12日 | 484円 | 
|---|---|
| 9月13日 | 479円 | 
| 9月14日 | 477円 | 
| 9月15日 | 477円 | 
| 9月16日 | 481円 | 
| 9月19日 | お休み | 
| 9月20日 | 484円 | 
| 9月21日 | 481円 | 
| 9月22日 | 478円 | 
| 9月23日 | お休み | 
| 9月26日 | 480円 | 
| 9月27日 | 477円 | 
| 9月28日 | 472円 | 
| 9月29日 | 480円 | 
| 9月30日 | 476円 | 
上下波うちながら下げ展開か
2730 エディオン
| 9月12日 | 1,183円 | 
|---|---|
| 9月13日 | 1,180円 | 
| 9月14日 | 1,163円 | 
| 9月15日 | 1,167円 | 
| 9月16日 | 1,170円 | 
| 9月19日 | お休み | 
| 9月20日 | 1,193円 | 
| 9月21日 | 1,183円 | 
| 9月22日 | 1,172円 | 
| 9月23日 | お休み | 
| 9月26日 | 1,180円 | 
| 9月27日 | 1,190円 | 
| 9月28日 | 1,183円 | 
| 9月29日 | 1,169円 | 
| 9月30日 | 1,178円 | 
逡巡・・
3048 ビックカメラ
| 9月12日 | 1,139円 | 
|---|---|
| 9月13日 | 1,157円 | 
| 9月14日 | 1,127円 | 
| 9月15日 | 1,142円 | 
| 9月16日 | 1,162円 | 
| 9月19日 | お休み | 
| 9月20日 | 1,188円 | 
| 9月21日 | 1,177円 | 
| 9月22日 | 1,177円 | 
| 9月23日 | お休み | 
| 9月26日 | 1,197円 | 
| 9月27日 | 1,218円 | 
| 9月28日 | 1,204円 | 
| 9月29日 | 1,243円 | 
| 9月30日 | 1,237円 | 
上昇傾向を持つところ
当該週の日経平均株価、TOPIX
| 9月12日 | 28,542.11円 | 
|---|---|
| 9月13日 | 28,614.63円 | 
| 9月14日 | 27,818.62円 | 
| 9月15日 | 27,875.91円 | 
| 9月16日 | 27,567.65円 | 
| 9月19日 | お休み | 
| 9月20日 | 27,688.42円 | 
| 9月21日 | 27,313.13円 | 
| 9月22日 | 27,153.83円 | 
| 9月23日 | お休み | 
| 9月26日 | 26,431.55円 | 
| 9月27日 | 26,571.87円 | 
| 9月28日 | 26,173.98円 | 
| 9月29日 | 26,422.05円 | 
| 9月30日 | 25,937.21円 | 
下げの流れですね。
26,000円を割ってしまいました。
| 9月19日 | 31,019.68$ | 
|---|---|
| 9月20日 | 30,706.23$ | 
| 9月21日 | 30,183.78$ | 
| 9月22日 | 30,076.68$ | 
| 9月23日 | 29,590.41$ | 
| 9月26日 | 29,260.81$ | 
| 9月27日 | 29,134.99$ | 
| 9月28日 | 29,683.74$ | 
| 9月29日 | 29,225.61$ | 
| 9月30日 | 28,725.51$ | 
米長期金利上昇、ハイテク株の下落
で・・か、下げ、29,000ドル割れへ。
| 9月12日 | 1,980.22P | 
|---|---|
| 9月13日 | 1,986.57P | 
| 9月14日 | 1,947.46P | 
| 9月15日 | 1,950.43P | 
| 9月16日 | 1,938.56P | 
| 9月19日 | お休み | 
| 9月20日 | 1,947.27P | 
| 9月21日 | 1,920.80P | 
| 9月22日 | 1,916.12P | 
| 9月23日 | お休み | 
| 9月26日 | 1,864.28P | 
| 9月27日 | 1,873.01P | 
| 9月28日 | 1,855.15P | 
| 9月29日 | 1,868.80P | 
| 9月30日 | 1,835.94P | 
下げの流れ
食品、飲料カテゴリー
続いて
こちらも気になる、食品、飲料カテゴリー
2503 キリンホールディングス
| 9月12日 | 2,240.5円 | 
|---|---|
| 9月13日 | 2,230.5円 | 
| 9月14日 | 2,198.0円 | 
| 9月15日 | 2,203.0円 | 
| 9月16日 | 2,209.5円 | 
| 9月19日 | お休み | 
| 9月20日 | 2,280.5円 | 
| 9月21日 | 2,263.0円 | 
| 9月22日 | 2,254.0円 | 
| 9月23日 | お休み | 
| 9月26日 | 2,237円 | 
| 9月27日 | 2,256円 | 
| 9月28日 | 2,202円 | 
| 9月29日 | 2,255.5円 | 
| 9月30日 | 2,227.0円 | 
上下振幅しながらも長い目で見れば、上昇か!
2502 アサヒグループホールディングス
| 9月12日 | 4,683円 | 
|---|---|
| 9月13日 | 4,693円 | 
| 9月14日 | 4,592円 | 
| 9月15日 | 4,658円 | 
| 9月16日 | 4,680円 | 
| 9月19日 | お休み | 
| 9月20日 | 4,750円 | 
| 9月21日 | 4,681円 | 
| 9月22日 | 4,645円 | 
| 9月23日 | お休み | 
| 9月26日 | 4,603円 | 
| 9月27日 | 4,660円 | 
| 9月28日 | 4,450円 | 
| 9月29日 | 4,548円 | 
| 9月30日 | 4,484円 | 
下落
2501 サッポロホールディングス
| 9月12日 | 3,120円 | 
|---|---|
| 9月13日 | 3,140円 | 
| 9月14日 | 3,090円 | 
| 9月15日 | 3,120円 | 
| 9月16日 | 3,135円 | 
| 9月19日 | お休み | 
| 9月20日 | 3,195円 | 
| 9月21日 | 3,170円 | 
| 9月22日 | 3,155円 | 
| 9月23日 | お休み | 
| 9月26日 | 3,150円 | 
| 9月27日 | 3,175円 | 
| 9月28日 | 3,090円 | 
| 9月29日 | 3,185円 | 
| 9月30日 | 3,180円 | 
長い目で見れば上昇傾向アリか!
9月30日 年初来高値 3,205円
2587 サントリーBF
サントリー食品インターナショナル
※ BF:Beverage & Food Limited
| 9月12日 | 5,170円 | 
|---|---|
| 9月13日 | 5,110円 | 
| 9月14日 | 5,010円 | 
| 9月15日 | 5,060円 | 
| 9月16日 | 5,060円 | 
| 9月19日 | お休み | 
| 9月20日 | 5,150円 | 
| 9月21日 | 5,050円 | 
| 9月22日 | 5,070円 | 
| 9月23日 | お休み | 
| 9月26日 | 5,050円 | 
| 9月27日 | 5,160円 | 
| 9月28日 | 5,080円 | 
| 9月29日 | 5,220円 | 
| 9月30日 | 5,130円 | 
上下振幅しながらも長い目で見れば
過去を見ると、上昇傾向アリかも!
ということで、単純に
「当該週はこんな流れだったんか」
というものですが
今回も気になるところを無手勝流に
メモをしてみました。
ここまでとなります。
おつきあいいただきありがとうございました。
失礼します。

【あとがき】
ご覧の方々に何か印象を持っていただければ
と、日々あたっています。
是非、お寄りください。
よろしくお願いします。
なお、数値は参照程度でごらんください。
資料に「忠実に」と努めていますが
引用元の変更に間に合わない場合ほか
コンタロウの誤記載もたまにあります。
(点検、修正には努めています。)
			タグ : キリンHD, ディフェンシブ, ヤマダHD, ヤマダホールディングス



