☆彡

コンタロウです。


今回は9月18日の週の原油先物価格の行方。

と言っても、アラアラの見なしです・・が。





はじめに、原油先物価格・・

これまでの上昇をもたらす背景は何か

と、いくつか挙げると、こうしたもの。

・・でしょう。


● OPECプラスの減産


● サウジアラビア、ロシアの独自の減産姿勢

→ OPECプラスの枠組みを超えた独自減産を

12月まで行うというもの。


● 米国の原油、石油製品の在庫減少


ほかに、これもでしょう。

● 中国が景気回復策を新たに策定するかも

・・しれない。

この部分はかなり懐疑的か。


ということで

一週間前は「このあたりかな」との見なしを

持っていたわけですが、

前週の初めから、コレも加わるところ、ですね。


リビアの洪水、水害の拡大から

リビア産原油の積み出しが困難化。

コレが原油先物価格を押し上げたかも。


ただ

要因としてのクローズアップが遅れたのは

港湾積み出し機能に被害アリとの報道が

あまり目立たなかったためか。


そもそも産油国としての位置づけはあるも

リビアはサウジアラビア、イラクほどの

生産量は持たないところ。

(10傑には入らず)

 石油生産国10傑順位  国 名
 1  米 国
 2  サウジアラビア
 3  ロシア
 4  カナダ
 5  イラク
 6  中 国
 7  アラブ首長国連邦
 8  イラン
 9  ブラジル
 10  クウェート

※ 参照元: https://www.jetro.go.jp/biznews/2023/07/142b46d1157e363f.html


それもあり今の被害からの回復が遅れれば

地理的な関係から欧州への影響はあるか、と。

少なからず。


また

ロシアはともかくも、サウジアラビアほかも

減産停止、増産への意欲は映らないところ。

この姿勢も原油先物価格の上昇を煽っている!

とも見えますが、いかに。


ということで

原油先物価格は上下の揺れを持ちつつも

これからも上昇あり、か。


それにしても、調べれば調べるほど

リビアの被災状況はかなり深いもの

と映るところ。


ここまでとなります。

おつきあいいただきありがとうございました。

失礼します。

TOPへ



【あとがき】

ご覧の方々に何か印象を持っていただければ

と、日々あたっています。

是非、お寄りください。

よろしくお願いします。

なお、数値は参照程度でごらんください。

資料に「忠実に」と努めていますが

引用元の変更に間に合わない場合ほか

コンタロウの誤記載もたまにあります。

(点検、修正には努めています。)



コメントを残す