☆彡
コンタロウです。
この日の大引けアト
日経平均株価、TOPIX、ほかを見て
コンタロウが無手勝流に取り上げるところ。
(コンタロウのメモです。)

令和5年10月26日の日経平均株価
本日10月26日の日本市場・・
25日のダウ、ナスダック下落、
4.98%に迫るほどの米長期金利上昇が
【メモ】令和5年10月25日、ダウ、ナスダック反落!米長期金利上昇4.95%あたり、ドル高150円、原油先物価格(WTI)上昇85ドル・・
半導体関連株を主体に下げを誘ったかも。
ほかにイスラエルのガザ越境攻撃によって
中東情勢緊迫化への懸念深まりが影響か。
※ 参照:https://jp.reuters.com/world/security/VN4L3KEJBVJ5LKHYGNK6DG6ECQ-2023-10-26/
で、日経平均株価、反落
| 10月26日 | 30,601.78 | -668.14 |
|---|
| 10月25日 | 31,269.92 | +207.57 |
|---|---|---|
| 10月24日 | 31,062.35 | +62.80 |
| 10月23日 | 30,999.55 | -259.81 |
| 10月20日 | 31,259.36 | -171.26 |
※ 単位は円
※※ 参照:https://nikkei225jp.com/chart/
当該時間
ドル円、ドル高円安域・・150円超え
米長期金利・・4.94 – 4.98%
日本国内金利・・低下、0.87 – 0.88%
日経平均株価の看板銘柄は?
日経平均株価の元となる銘柄を意識しつつ
最近は東証プライムの中で興味を持つもの。
その価格変化を取り上げます。
(目立つもの)
| 9983 ファストリ | 33,140(-870) |
|---|---|
| 8035 東エレク | 19,340(-1,025) |
| 6954 ファナック | 3,645(-107) |
| 6857 アドテスト | 3,984(-294) |
| 4063 信越化学工業 | 4,215(-98) |
| 9984 SBG | 6,044(-263) |
| 7751 キヤノン | 3,636(-39) |
| 7203 トヨタ自動車 | 2,594.5(-45.5) |
| 6861 キーエンス | 52,360(-930) |
| 9432 NTT | 173.5(-1.3) |
| 9433 KDDI | 4,456(-41) |
| 6758 ソニーG | 12,245(-355) |
| 1721 コムシスHD | 3,036(-1) |
※ 単位は円
● 東エレク:東京エレクトロン
● アドテスト:アドバンテスト
⇒ 株式4分割
● SBG:ソフトバンクグループ
そのほか、気になるものを取り上げてみます。
| 6752 パナソニック | 1,461.5(-21.5) |
|---|---|
| 6981 村田製作所 | 2,490(-109.5) |
| 7735 スクリーンHD | 7,068(-420) |
| 6762 TDK | 5,445(-211) |
| 6590 芝浦メカトロニクス | 6,480(-350) |
| 6723 ルネサスエレクトロニクス | 2,106(-75.5) |
| 6526 ソシオネクスト | 14,700(-380) |
| 6920 レーザーテック | 24,635(-1,070) |
※ 単位は円
⇒ 株式3分割
● スクリーンHD
⇒ 株式2分割
● 芝浦メカトロニクス
⇒ 株式3分割
大きく下げ展開か。
アト、もう一つ触れたいのは海運株
| 9101 日本郵船 | 3,763(+1) |
|---|---|
| 9104 商船三井 | 3,969(-22) |
| 9107 川崎汽船 | 5,057(-17) |
※ 単位は円
上昇あるも下落の流れが強いか。
市場の関係各指数
TOPIXほかを見ると・・
| TOPIX | 2,224.25 | -30.15 |
|---|
(単位:ポイント)
※ 数値引用:https://nikkei225jp.com/chart/
TOPIX ⇒ 下落(反落)
ここで、気になる対象をいくつか。
《主な商社》
| 8058 三菱商事 | 6,908(-108) |
|---|---|
| 8001 伊藤忠商事 | 5,343(-39) |
| 8053 住友商事 | 2,935.5(-16) |
| 8002 丸紅 | 2,185(-9) |
| 2768 双日 | 3,086(-25) |
| 8031 三井物産 | 5,328(-100) |
| 8015 豊田通商 | 7,893(-137) |
※ 単位は円
下落。
続いて、医薬品関連。
| 4502 武田薬品工業 | 4,347(-5) |
|---|---|
| 4503 アステラス製薬 | 1,924(-30.5) |
| 4523 エーザイ | 8,140(-33) |
| 4568 第一三共 | 4,025(-61) |
| 4519 中外製薬 | 4,325(-83) |
| 4507 塩野義製薬 | 6,837(-42) |
※ 単位は円
下落。
コンタロウが関心を持つ銘柄
はじめに銀行関連
| 8411 みずほFG | 2,502(-29.5) |
|---|---|
| 8316 三井住友FG | 7,117(-88) |
| 8306 三菱UFJFG | 1,226.5(-12) |
| 7163 住信SBIネット銀行 | 1,574(±0) |
| 7182 ゆうちょ銀行 | 1,337.5(-10) |
| 8410 セブン銀行 | 292.6(-1.7) |
※ 単位は円
銀行は全般に下落。
続いて
エネルギー関連を取り上げてみます。
日本の株式市場が開いている間
WTIは1バレルあたり
85.5 – 84.6ドル
で揺れるところ。
前日と比べ上昇!
大引け時・・1バレル = 84.7ドルあたり。
※ 数値参照元:https://nikkei225jp.com/oil/
そこで、淡々と
日本の石油関連会社・企業の株価を見ると
その終値は・・この通り。
5020 ENEOS
| 10月26日 | 544.8(-6.9) |
|---|
| 10月25日 | 551.7 |
|---|---|
| 10月24日 | 545 |
| 10月23日 | 548 |
| 10月20日 | 565 |
5021 コスモHD
| 10月26日 | 5,422(-90) |
|---|
| 10月25日 | 5,512 |
|---|---|
| 10月24日 | 5,228 |
| 10月23日 | 5,181 |
| 10月20日 | 5,324 |
8133 伊藤忠エネクス
| 10月26日 | 1,464(+14) |
|---|
| 10月25日 | 1,450 |
|---|---|
| 10月24日 | 1,456 |
| 10月23日 | 1,465 |
| 10月20日 | 1,510 |
5019 出光興産
| 10月26日 | 3,336(-29) |
|---|
| 10月25日 | 3,365 |
|---|---|
| 10月24日 | 3,295 |
| 10月23日 | 3,253 |
| 10月20日 | 3,332 |
1662 石油資源開発
| 10月26日 | 5,010(-110) |
|---|
| 10月25日 | 5,120 |
|---|---|
| 10月24日 | 5,140 |
| 10月23日 | 5,220 |
| 10月20日 | 5,360 |
1605 INPEX
| 10月26日 | 2,137.5(-34) |
|---|
| 10月25日 | 2,171.5 |
|---|---|
| 10月24日 | 2,170 |
| 10月23日 | 2,175.5 |
| 10月20日 | 2,230 |
5017 富士石油
| 10月26日 | 308(-5) |
|---|
| 10月25日 | 313 |
|---|---|
| 10月24日 | 311 |
| 10月23日 | 312 |
| 10月20日 | 326 |
※ 単位は円
原油先物価格は上がるも、下落傾向アリ。
日経平均株価に倣うか。
ほかに最近興味深く見ているのがこちら
| 1301 極洋 | 3,750(+20) |
|---|---|
| 1332 日本水産 | 706.5(+1.5) |
| 1333 マルハニチロ | 2,481(+6) |
※ 単位は円
上昇!
このアトは2021年11月当時
下げの目立ちから追い続けているもの。
その中から特に関心あるもの。
| 4912 ライオン | 1,444(+8.5) |
|---|
※ 単位は円
上昇!
| 2503 キリンHD | 2,099.5(+6.5) |
|---|
※ 単位は円
上昇!
・・《ということで》・・
《本日、上記までの範疇に目が向かうところ》
ところで
こちらに10月26日発表の米経済指標ほかで
コンタロウが捉える主なもの(名称)を
載せておきます。
● 耐久財受注(9月)
● 四半期実質国内総生産(7-9月)
→ GDP、速報値
・ GDPデフレーター
・ 個人消費
・ コアPCEデフレーター
● 中古住宅販売保留(成約)指数(9月)
● 新規失業保険申請件数
● 失業保険継続受給者数
それではココまでとなります。
今回も数値の羅列で終わりとなりますが
おつきあいいただきありがとうございました。

【あとがき】
ご覧の方々に何か印象を持っていただければ
と、日々あたっています。
是非、お寄りください。
よろしくお願いします。
なお、数値は参照程度でごらんください。
資料に「忠実に」と努めていますが
引用元の変更に間に合わない場合ほか
コンタロウの誤記載もたまにあります。
(点検、修正には努めています。)


