☆彡

コンタロウです。

今回は米株式市場、ダウ、ナスダック指数ほか、

アレコレ。

【朝メモ】令和7年(2025年)11月4日のダウ続落、ナスダック大幅反落!米長期金利4.09-4.07-4.09-4.08-4.09%、ドル153円、原油先物価格(WTI)60ドル・・


米株式市場ザクッと見

はじめに11月4日の米株価指数ほかは

こうしたところ。


・・・・・


下落株多し!


エヌビディア、AMD、インテルほか

半導体関連株、ハイテク株は下がるところ。

テスラも下落。


キャタピラー、ボーイングも大きく下落、

景気敏感株は広く凹む感じ。


一方、トラベラーズカンパニーズは大きく上昇!


ダウは下落し、続落。

 11月4日  47,085.24  -251.44


 11月3日  47,336.68  -226.19
 10月31日  47,562.87  +40.75
 10月30日  47,522.12  -109.88
 10月29日  47,632.00  -74.37
 10月28日  47,706.37  +161.78



ナスダックは大幅に下落し、反落。

 11月4日  23,348.64  -486.08


 11月3日  23,834.72  +109.76
 10月31日  23,724.96  +143.82
 10月30日  23,581.14  -377.33
 10月29日  23,958.47  +130.98
 10月28日  23,827.49  +190.03



SOX指数、大幅に低下。

6,979.57 -291.40


S&P500も下落し、反落。

 11月4日  6,771.55  -80.42


 11月3日  6,851.97  +11.77
 10月31日  6,840.20  +17.86
 10月30日  6,822.34  -68.25
 10月29日  6,890.59  -0.30
 10月28日  6,890.89  +15.73

※ 参照元:https://nikkei225jp.com/nasdaq/ほか(11月5日05:30ころ)


米長期金利は低下するも4.09%あたり。

4.09-4.07-4.09-4.08-4.09%


ドル153円

原油先物価格ほか

コンタロウが日々関心を持つ原油先物価格、

こちら(WTI)に触れますと、ね。

60ドル台で逡巡

WTI おおよそ(1バレル)

※ 参照元:https://nikkei225jp.com/oil/(11月5日05:30ころ)


金は下落。

(日本時間11月5日05:00ころ)

1トロイオンス = 3,948.44ドルあたり。

・・・・・

このほか、ビットコイン

概ね、このあたりで振幅。


1,606 – 1,524 – 1,558

(単位:万円)

※ 日本時間11月5日00 – 08時00分ころ 

※※ 参照元:https://coinmarketcap.com/ja/currencies/bitcoin/ほか


ザザーと眺めるとこんな感じ。


また、11月5日05時台の日経先物は

三ケタのマイナス値(日経比)アリ。

-200あたり

(CME)


ここまでとなります。

おつきあいいただきありがとうございました。

失礼します。

TOPへ



【あとがき】

ご覧の方々に何か印象を持っていただければ

と、日々あたっています。

是非、お寄りください。

よろしくお願いします。

なお、数値は参照程度でごらんください。

資料に「忠実に」と努めていますが

引用元の変更に間に合わない場合ほか

コンタロウの誤記載もたまにあります。

(点検、修正には努めています。)



コメントを残す