今回は6月22日大引けアト
その日の日経平均株価、TOPIX、ほかを
コンタロウが無手勝流に思うところ。
(と言っても単なるメモですよ。)
1 6月22日の日経平均株価
2 日経平均株価の看板銘柄は?
3 市場の関係各指数
4 コンタロウが関心を持つ銘柄
6月22日の日経平均株価
6月22日の日経平均株価・・
前日の下がりを取り戻すかの勢いで
メチャ上昇しています。
「下げ過ぎた」
「売り過ぎた」
はたまた
「買いのチャンスや」
との想いが様々に交錯したためか
幅広く銘柄問わず、上げの姿を持った様子。
反発 です。
終値 | 28,884.13 | (6月22日) |
---|
(単位:円)
※ 数値引用:https://kabutan.jp/
873円20銭高 で、大引け。
大引けで29,000円となるにはもう一声
でしたが
それでもめったに見られない上昇の姿です。
【日経平均株価】
※ 引用:https://nikkei225jp.com/chart/
また
後からの援護に映るダウ先物は
寄り付き前、その後もマイナス域ながらも
右肩上がりを持ちます。
(日本市場の寄り付き前後)
マイナス域であるのは21日のダウ指数が
上がりに上がった証左にも映りますが
いかに。
【ダウ先物】
※ 引用:https://nikkei225jp.com/nasdaq/
日経平均株価の看板銘柄は?
日経平均株価の元となる銘柄から
いくつかチョイスしたもの
その価格変化を取り上げてみます。
(目立つもの)
9983 ファストリ | 81,350(+2,470) |
---|---|
8035 東エレク | 48,320(+750) |
6954 ファナック | 26,575(+710) |
6857 アドテスト | 10,000(+220) |
9984 SBG | 7,702(+143) |
7751 キヤノン | 2,594.5(+49.0) |
7203 トヨタ自動車 | 9,960(+322) |
9433 KDDI | 3,513.0(+113.0) |
6758 ソニーG | 10,870(+330) |
※ 単位は円
(東エレク:東京エレクトロン)
(アドテスト:アドバンテスト)
値がさ株は大いに上昇!
・・ですね。
また
ファーストリテイリング、上昇筆頭で
本日メチャ上がり、81,000円台を回復。
市場の関係各指数
TOPIXほかから
TOPIX | 1,959.53 | +60.08 |
---|---|---|
マザーズ | 1,170.13 | +14.36 |
(単位:ポイント)
※ 数値引用:https://nikkei225jp.com/chart/
TOPIX・・上昇(反発)
マザーズ・・上昇(反発)
東証、広くあまねく上がっています。
特に、こちらの分野は・・
4523 エーザイ | 12,710(+560) |
---|---|
2413 エムスリー | 7,511(+207) |
4519 中外製薬 | 4,370(+249) |
4568 第一三共 | 2,531.0(+91.0) |
4543 テルモ | 4,479(+108) |
4507 塩野義製薬 | 5,677(+159) |
4502 武田薬品工業 | 3,752.0(+95.0) |
※ 単位は円
コンタロウが関心を持つ銘柄
はじめは銀行・・メガバンク関連
8411 みずほFG | 1,607.0(+42.5) |
---|---|
8316 三井住友FG | 3,909(+114) |
8306 三菱UFJ | 605.3(+19.1) |
7182 ゆうちょ銀行 | 925(+23) |
※ 単位は円
メガバンク3行、大いに上昇!
〇 8308 りそなホールディングス(+15.5)
〇 8355 静岡銀行(+26)
〇 8358 スルガ銀行(+13)
〇 8410 セブン銀行(+7)
※ 上がりました!
また
金融、リース分野のオリックス
8591 オリックス | 1,937.5(+72.5) |
---|
※ 単位は円
「巻き返してきた!」
って感じ。
ほかに
野村ホールディングスです。
8604 野村HD | 578.0(+19.6) |
---|
※ 単位は円
コチラも上昇!
続いてこのアト
エネルギー関連を見てみましょう。
最初にWTIの原油先物価格は
下落から上昇の流れを帯びていますが
1バレル・・73ドル台
※ 時間外取引(当該時間帯)
【原油先物】
※ 引用:https://nikkei225jp.com/oil/
北海ブレントは同じく当該時間帯
1バレル・・74-75ドル
日本の石油関連会社・企業の株価を見ると
その価格は・・
5020 ENEOS | 466.0(+11.2) |
---|---|
5021 コスモHD | 2,445(+108) |
8133 伊藤忠エネクス | 973(-31) |
5019 出光興産 | 2,650(+54) |
1662 石油資源開発 | 1,995(+79) |
1605 INPEX | 833(+30) |
※ 単位は円
上がりました。
米株式市場の影響は絶大ですね。
(でも、エネクス、どうした?)
ということで
本日のコンタロウ風のまとめは
ここまでとなります。
なお、22日の米国では
パウエルFRB議長が米下院で緩和縮小?
ほかに関する発言が予定されています。
注視でしょう。
それでは
おつきあいいただきありがとうございました。
失礼します。

【あとがき】
ご覧の方々に何か印象を持っていただければ
と、日々あたっています。
是非、お寄りください。
よろしくお願いします。
なお、数値は参照程度でごらんください。
資料に「忠実に」と努めていますが
引用元の変更に間に合わない場合ほか
コンタロウの誤記載もたまにあります。
(点検、修正には努めています。)
