コンタロウです。

今回は時間にルーズながら淡々と進めて

みましょう。

※ 朝7時仕事始めの時は少々きつし。(笑)


3月26日のダウ、ナスダック指数ほか

何気に気になる原油価格の上昇に触れて

行きたいと思います。


目次
1 3月26日のダウ、ナスダック指数
2 原油価格、じわじわ上昇

3月26日のダウ、ナスダック指数

26日の米国株式市場において

ダウ、ナスダックの値は取引が始まるや

「上に向かって力が入っている」

そんな感じに映ってきます。

(26日11:00ころ)


実際、引けまで見ないことには

何とも、よいとも悪いとも言えませんが

少なくとも悲観的な面持ちの必要はない様子。


では、それらの数値を見るとこの通り

ここではダウを頭に置き見ていきましょう。


【26日23:00過ぎ】

※ 引用:https://nikkei225jp.com/nasdaq/


この日は日付(日本時間)が変わる前から

アップダウンの繰り返しとなるのですが

基本、上がりの傾向を保ち続けます。


特にダウは大幅なアップで引けを迎えます。


【27日05:00過ぎ】

※ 引用:https://nikkei225jp.com/nasdaq/


で、ここまで米国のできごとをさらうと

こちらが特に好感視されているようです。

『バイデン政権の対コロナ姿勢』

就任100日後までにコロナ対処ワクチンの2億回の接種が可能となることを目指す!
(以前は1億回)

この件、昨日も触れましたが

政治的云々や思想にかかわらず

市場は歓迎し上昇幅が広がったようです。


そして

ダウに関連しこちらも目に入れてみます。

原油価格が上昇しています。


ここで、いささか

スエズ運河での座礁の件がちらつきますが

いったん鞘に納めます。


右肩上がりです。

※ 引用:https://nikkei225jp.com/oil/


チャートを見るとアチコチにデコボコあり

上下に揺れた様子。

結果、この日、+2.17ドル上昇。


※ 引用:https://nikkei225jp.com/oil/


続いて

ナスダックも引け時点では上昇の姿を持ち

そのまま終えています。


いくつかの報道によると

ハイテク株の購入がいつも以上に進んだ様子。

で、ナスダックも引け時、3ケタ維持へ。


ともあれ

この日、26日のダウ、ナスダックは

25日の終値を上回って、続伸です。


ここで今一度

『バイデン政権の対コロナ姿勢』以外に

ダウ、ナスダックの上昇要因を拾うと

こちらが挙がってきます。


〇 四半期実質国内総生産(GDP確定値)

【3四期(前期比)年率】
結果:4.3%
予想:4.1%
前回:4.1%
※ 数値引用:https://info.finance.yahoo.co.jp/fx/marketcalendar/detail/9073

予想を上回った値です。

「これはよし」

と、気分は高揚します。


ほかにこちらも

〇 ミシガン大学消費者態度指数・確報値

結果:84.9
予想:83.6
前回:83.0
※ 数値引用:https://info.finance.yahoo.co.jp/fx/marketcalendar/detail/9171

結果は前回を上回っています。

好感視材料と思うのです。

原油価格、じわじわ上昇

とはいえ、先ほども触れましたが

座礁の件

です。


スエズ運河の船舶通過が可能となるのは

いつになるか?

※ 23日座礁の模様、エバーギブン号。


コレが今後悪弊をもたらさねばよいのですが

(実際はもたらしている様子。)

気になるところ。


たとえば、ですよ。

スエズマックス以下のタンカーであれば

地中海とインド洋を通常行き来するものは

今、離礁待ち、待機していることも考えられ


原油の輸送の妨げとなっている!

コレは想像に難くないでしょう。

※ 基本、物流の障害が生じている!


こうなると原油価格はしばしの間としても

高くなる!

との想いに至るのです。

しかも、日本にとっては、今は円安。





つまり

従前から蓄えていた原油、精製品を含んで

その方面の価格が上昇するのではないか

と見なすわけです。


そこで、ココからが本題です。

早い話、原油、石油関連株の価格上昇が

起きるかもしれない?

ということ。


米国の株式市場ではコチラ

26日、ダウのシェブロン価格は上昇です。

107,48ドル(+2.41ドル)


Short Rangeながら

過去歴も合わせて見ておきましょう。

【引け 終値】
26日 107.48ドル
25日 105.07ドル
24日 104.70ドル
23日 101.97ドル
※ 数値引用:https://stocks.finance.yahoo.co.jp/us/history/CVX

何らかの影響を受けての上昇ではないか

・・と。


で、日本の株式市場においても

石油関連株は3月29日から離礁するまで

「上昇するのでは?」

と思いつつ目は向かう次第・・。


コンタロウ、今、ここまで触れながら

「他者の不幸で利を考えるさまに映るかな」

とも思うのですが


需要と供給のかかわりの話ですからね。


淡々とものごとを捉えた話として

受けとめていただけたら

と思うばかり。


ということで

今回はここまでとなります。

おつきあいいただきありがとうございました。

失礼します。


【あとがき】

ご覧の方々に何か印象を持っていただければ

と、日々あたっています。

是非、お寄りください。

よろしくお願いします。

なお、数値は参照程度でごらんください。

資料に「忠実に」と努めていますが

引用元の変更に間に合わない場合ほか

コンタロウの誤記載もたまにあります。

(点検、修正には努めています。)



コメントを残す