☆彡
コンタロウです。
今回(2月21日 – 2月25日の週)も
今回(2月21日 – 2月25日の週)も
数値を並べた単純メモを広げます。
(コンタロウの無手勝流、かつ、想い込み)
単なるメモ・・令和4年2月第4週、小売業(ヤマダHDほか)とディフェンシブの食品飲料(キリンHDほか)を見る!
進める内容は、前回、こちらの続きとなります。
単純に
「現状確認をしよう」
というページ。
そして
前回同様、対象は・・今は下がっていても
「いつかは・・上がるんじゃない」
と思うもの。
(願望コミコミです。)
「景気の行方は混沌か」と見なす当該週で上に向き難い株(と、今は捉えている)8種の株価変化を追ってみます。
小売業のカテゴリー
はじめに小売業のカテゴリー
8282 ケーズホールディングス
2月21日 | 1,253円 |
---|---|
2月22日 | 1,249円 |
2月24日 | 1,228円 |
2月25日 | 1,224円 |
9831 ヤマダホールディングス
2月21日 | 406円 |
---|---|
2月22日 | 404円 |
2月24日 | 395円 |
2月25日 | 395円 |
2730 エディオン
2月21日 | 1,194円 |
---|---|
2月22日 | 1,201円 |
2月24日 | 1,170円 |
2月25日 | 1,175円 |
3048 ビックカメラ
2月21日 | 1,011円 |
---|---|
2月22日 | 1,007円 |
2月24日 | 994円 |
2月25日 | 979円 |
「ウクライナ情勢で右に倣え」
ってことでしょうか。
当該週の日経平均株価、TOPIX
【日経平均株価】
2月21日 | 26,910.87円 |
---|---|
2月22日 | 26,449.61円 |
2月24日 | 25,970.82円 |
2月25日 | 26,476.50円 |
【TOPIX】
2月21日 | 1,910.68 P |
---|---|
2月22日 | 1,881.08 P |
2月24日 | 1,857.58 P |
2月25日 | 1,876.24 P |
ロシアのウクライナ侵攻で揺れます。
食品、飲料カテゴリー
続いて
こちらも気になる、食品、飲料カテゴリー
2503 キリンホールディングス
2月21日 | 2,012.0円 |
---|---|
2月22日 | 1,947.5円 |
2月24日 | 1,922.5円 |
2月25日 | 1,890.5円 |
2502 アサヒ
2月21日 | 5,115円 |
---|---|
2月22日 | 4,993円 |
2月24日 | 4,735円 |
2月25日 | 4,670円 |
2501 サッポロホールディングス
2月21日 | 2,408円 |
---|---|
2月22日 | 2,334円 |
2月24日 | 2,306円 |
2月25日 | 2,237円 |
2587 サントリーBF
サントリー食品インターナショナル
※ BF:Beverage & Food Limited
2月21日 | 4,685円 |
---|---|
2月22日 | 4,640円 |
2月24日 | 4,605円 |
2月25日 | 4,520円 |
こちらもウクライナ情勢に流された
・・感じ。
でもね。
対ロシア制裁でSWIFTの扱いによっては
さらに激変するかも
(燃油、天然ガス価格高騰かも?)
特に
後者カテゴリーに目を開けていきましょう。
ということで
「当該週はこんな流れだったんか」
という程度のもの。
今回も気になるところを無手勝流に
メモをした次第。
(引き続き、追っていくつもり)
では、ここまでとなります。
おつきあいいただきありがとうございました。
失礼します。
TOPへ
【あとがき】
ご覧の方々に何か印象を持っていただければ
と、日々あたっています。
是非、お寄りください。
よろしくお願いします。
なお、数値は参照程度でごらんください。
資料に「忠実に」と努めていますが
引用元の変更に間に合わない場合ほか
コンタロウの誤記載もたまにあります。
(点検、修正には努めています。)