☆彡
今回は
石油資源開発とINPEXを取り上げます。
(10月30日始まり、11月第1週の週)
とはいえ、単純に最近の株価の変動を
石油資源開発
はじめは石油資源開発です。
1662 石油資源開発
月 日 | 終 値 |
---|---|
10月23日 | 5,220円 ↓ |
10月24日 | 5,140円 ↓ |
10月25日 | 5,120円 ↓ |
10月26日 | 5,010円 ↓ |
10月27日 | 5,160円 ↑ |
10月30日 | 5,080円 ↓ |
10月31日 | 5,150円 ↑ |
11月1日 | 5,130円 ↓ |
11月2日 | 5,140円 ↑ |
11月3日 | - |
当該週は中東情勢の変化が影響か
イスラエル軍のガザでの作戦行動拡大。
また
米長期金利の低下が少なからず影響か。
とはいえ
米長期金利の低下は米景気の先行きの不安要因
とも映り、痛しかゆしか。
ほかに
高値、安値も合わせて見ておきます。
月 日 | 高 値 | 安 値 |
---|---|---|
10月23日 | 5,290円 | 5,210円 |
10月24日 | 5,240円 | 5,060円 |
10月25日 | 5,190円 | 5,060円 |
10月26日 | 5,160円 | 4,995円 |
10月27日 | 5,160円 | 5,020円 |
10月30日 | 5,110円 | 5,040円 |
10月31日 | 5,170円 | 5,060円 |
11月1日 | 5,210円 | 5,110円 |
11月2日 | 5,290円 | 5,130円 |
11月3日 | - | - |
ちなみにこちらも見ておきましょう。
● PER:8.2倍
● PBR:0.64倍
● 配当利回り:3.89%
※ 参照:https://kabutan.jp/stock/chart?code=1662
ただ、買い残が9月初めから増え続け
大きくなっている点は気になるところ。
INPEX
次はINPEXです。
1605 INPEX
月 日 | 終 値 |
---|---|
10月23日 | 2,175.5円 ↓ |
10月24日 | 2,170円 ↓ |
10月25日 | 2,171.5円 ↑ |
10月26日 | 2,137.5円 ↓ |
10月27日 | 2,200.5円 ↑ |
10月30日 | 2,157円 ↓ |
10月31日 | 2,182.5円 ↑ |
11月1日 | 2,221.5円 ↑ |
11月2日 | 2,178.5円 ↓ |
11月3日 | - |
こちらも原油先物価格の動きで
石油資源開発同様、上下を繰り返すか。
ほかに
高値、安値も合わせて見ておきます。
月 日 | 高 値 | 安 値 |
---|---|---|
10月23日 | 2,215.5円 | 2,172円 |
10月24日 | 2,178.5円 | 2,118円 |
10月25日 | 2,196円 | 2,133.5円 |
10月26日 | 2,206円 | 2,133.5円 |
10月27日 | 2,206円 | 2,136.5円 |
10月30日 | 2,175円 | 2,148円 |
10月31日 | 2,198円 | 2,163円 |
11月1日 | 2,228円 | 2,190.5円 |
11月2日 | 2,244円 | 2,171円 |
11月3日 | - | - |
ちなみにこちらも見ておきましょう。
● PER:8.8倍
● PBR:0.66倍
● 配当利回り:3.40%
※ 参照:https://kabutan.jp/stock/chart?code=1605
また、買い残が9月初めから増え続け
10月半ばからやや減少の流れアリ。
とはいえ、買い残は大きく
12月の株価に与える影響が気になるところ。
11月4日05時頃の原油先物価格
11月3日の米株式市場が引けを迎えた
日本時間4日05時頃の原油先物価格を
見ると、こちら。
WTIは1ドル = 80.9ドルあたり
(NYMEX終了時 80.6ドルあたり)
月 日 | NYMEX概ねの終値 |
---|---|
10月30日 | 82.4ドル ↓ |
10月31日 | 81.0ドル ↓ |
11月1日 | 80.5ドル ↓ |
11月2日 | 82.5ドル ↑ |
11月3日 | 80.6ドル ↓ |
(動きはブレント、プラッツドバイも同様か)
※ 数値参照元:https://nikkei225jp.com/oil/
当該週の原油先物価格の揺れは中東情勢とともに
米長期金利の上昇、下落が要因か。
ただ、3日の米雇用統計結果
(労働環境、雇用状況向上が緩むか)は
米景気の揺らぎを指し示すとも映り
原油の需要そのものにも影響か。
6日以降、原油先物価格の強い上昇はないか?
なお
次週も少ないながらも中身の濃い米経済指標ほか
アリ。
ココも注視でしょう。
【11月8日】
● 週間原油在庫統計(EIA)
【11月9日】
● 新規失業保険申請件数
● 失業保険継続受給者数
【11月10日】
● ミシガン大学消費者態度指数(11月)
ということで、アラアラですが
今回も無手勝流にメモをしてみました。
前回はこちら。
ここまでとなります。
おつきあいいただきありがとうございました。
失礼します。
【あとがき】
ご覧の方々に何か印象を持っていただければ
と、日々あたっています。
是非、お寄りください。
よろしくお願いします。
なお、数値は参照程度でごらんください。
資料に「忠実に」と努めていますが
引用元の変更に間に合わない場合ほか
コンタロウの誤記載もたまにあります。
(点検、修正には努めています。)