☆彡
今回は米株式市場、ダウ、ナスダック指数ほか、
アレコレ。
米株式市場ザクッと見
はじめに5月19日の米株価指数ほかは
こんな感じ。
・・・・・
米国債への格付け調査の見なしで揺れるか。
格下げ判断で米国債下落へ、米長期金利上昇!
そのため米株式市場寄り付き時から売りが進む
と映るところ。
ただ、寄り付き以降、米国債価格が上を向くと
米長期金利は低下し、株価は上昇へ。
本日の目立つところ。
ユナイテッドヘルスグループ、
前週末に続き、上昇!
ダウは上昇し、続伸。
5月19日 | 42,792.07 | +137.33 |
---|
5月16日 | 42,654.74 | +331.99 |
---|---|---|
5月15日 | 42,322.75 | +271.69 |
5月14日 | 42,051.06 | -89.37 |
5月13日 | 42,140.43 | -269.67 |
5月12日 | 42,410.10 | +1,160.72 |
ナスダックは上昇し、続伸。
5月19日 | 19,215.46 | +4.36 |
---|
5月16日 | 19,211.10 | +98.78 |
---|---|---|
5月15日 | 19,112.32 | -34.49 |
5月14日 | 19,146.81 | +136.73 |
5月13日 | 19,010.08 | +301.74 |
5月12日 | 18,708.34 | +779.42 |
SOX指数、低下。
4,897.71 -24.48
S&P500は上昇し、続伸。
5月19日 | 5,963.60 | +5.22 |
---|
5月16日 | 5,958.38 | +41.45 |
---|---|---|
5月15日 | 5,916.93 | +24.35 |
5月14日 | 5,892.58 | +6.03 |
5月13日 | 5,886.55 | +42.36 |
5月12日 | 5,844.19 | +184.28 |
※ 参照元:https://nikkei225jp.com/nasdaq/ほか(5月20日06:00ころ)
米長期金利、高いところ。
4.53-4.45%
ドル、145-144円
ドル安円高へ。
原油先物価格ほか
コンタロウが日々関心を持つ原油先物価格、
こちら(WTI)に触れますと、ね。
61-62-61-62ドル
WTI おおよそ(1バレル)
61.8(日本時間5月19日22:30)
– 61.6(日本時間5月19日22:44)
– 62.6(日本時間5月20日01:15)
– 61.6(日本時間5月20日02:44)
– 62.1(日本時間5月20日03:30)
– 62.1(日本時間5月20日05:00)
※ 参照元:https://nikkei225jp.com/oil/(5月20日06:00ころ)
金は上昇!
(日本時間5月20日05:00ころ)
1トロイオンス = 3,235.00ドルあたり
・・・・・
このほか、ビットコイン
概ね、このあたりで振幅。
1,515 – 1,531 – 1,518 – 1,532 – 1,526
(単位:万円)
※ 日本時間5月20日00 – 06時30分ころ
※※ 参照元:https://coinmarketcap.com/ja/currencies/bitcoin/ほか
ザザーと眺めるとこんな感じ。
また、こちら
5月20日05時頃の日経先物は二ケタ
・・小さくプラス値。
(CMEほか)
20日の日本市場、買い戻しが進むかも。
ここまでとなります。
おつきあいいただきありがとうございました。
失礼します。

【あとがき】
ご覧の方々に何か印象を持っていただければ
と、日々あたっています。
是非、お寄りください。
よろしくお願いします。
なお、数値は参照程度でごらんください。
資料に「忠実に」と努めていますが
引用元の変更に間に合わない場合ほか
コンタロウの誤記載もたまにあります。
(点検、修正には努めています。)
