今回は
4月26日の石油資源開発の株価を見て
チョイ思うです。
1 石油資源開発、アカンね、下落!
2 景気に敏感、コロナの影響大!
3 EPS、配当利回りで思う!
石油資源開発、アカンね、下落!
なぜか、コンタロウ
エネルギー関連株に関心を覚えるためか
ENEOS とともに保有を繰り返す
石油資源開発・・こちらを取り上げて
無手勝流にブツブツ進めてみます。
とにかく、この時間09:40 – 11:30頃
「アカンね、下落」
です。
※ 引用:https://kabutan.jp/stock/finance?code=1662
石油資源開発・・
株価が比較的ゴツイ、値を張るためか
落ちる額も結構大きいです。
INPEX、出光興産、コスモHDも下げですが
中でも突出して下落の歩みが早い感じ。
残念!
景気に敏感、コロナの影響大!
ところで、石油関連株と言えば
一般に景気敏感株のカテゴリーで扱われて
いますが
景気に敏感とされるだけあって
昨年から続く新型コロナの災禍
経済活動の低下の影響はそれなりに受けて
いる様子。
(最終益・・単位:100万円)
※ 加工引用:https://kabutan.jp/stock/finance?code=1662
いや、結構、強烈に受けていますね。
2020年3月期と2021年3月期(企業予想)は
メチャ違いますから・・赤字転落へ。
EPS、配当利回りで思う!
そこでもう一度、EPSの変化
3か月決算単位でその推移を見ると
コロナが騒がれ、始めの緊急事態宣言時
その対処でテンヤワンヤだった頃は
よろしくないですね。
しかし
そのアト2020年7-9月期、10-12月期は
最終益が上を向いています。
EPSは44.8、56.0と、これも上昇です。
(最終益・・単位:100万円)
※ 加工引用:https://kabutan.jp/stock/finance?code=1662
この部分は悪くはないと思うのです。
もちろん、全体として見れば
前年と比較し、よろしくないのは
多くの方々が見なすところでしょう。
とはいえ、財務を見れば
「やっぱ違うな」
「大きい会社、企業なんやな」
と再認識します。
(剰余金・・単位:100万円)
※ 加工引用:https://kabutan.jp/stock/finance?code=1662
自己資本比率は64%を超えますし
剰余金も減ったとはいえ
目を覆うような激減ではないでしょう。
有利子負債倍率も下がっています。
となれば
今、傾くとか心配するような企業ではない
でしょう。
ですから、コケルような会社ではない!
と思われますよね。
※ 石油開発公団に組み込まれた経緯もアリ
ここであらためてEPSを見つつ思うのは
「株主を大事にする姿勢アリそう」
ということ。
経済産業大臣・・日本政府ですから
互いに無下なことはできないかも(笑)
ともあれ
EPS:-46.4にもかかわらず
1株当たりの配当が50円です。
これって、かなり強い意志がある
と察するばかり。
(EPSがマイナスですから)
配当利回りは2.49%あります。
高配当銘柄ではありませんが、現下の実績を考慮すれば「よし」でしょう。
50円/2,010円 = 0.02487・・
※ 2,010円:26日11:29現在の株価
基本・・
会社企業の剰余金を崩している!
としか思えませんから
ですが
それに対応できる剰余金を持つところが
すごい!
とあらためて思ったりもするわけです。
そのためか、コロナ対策が浸透して
具体的にはワクチン接種の普及が進み
経済活動が再活発化すれば
もし、その形態が変わったとしても
エネルギーは必要でしょうから
株価に対しての期待も膨らむか・・と。
これからに期待でしょうか。
このコロナ下においては、ですね。
今はやや低いと思われますが
2月の2,400円台は張り切り過ぎたかも?
とはいえ
高くなることへの歓迎はやぶさかではありませんけど。
というわけで
今回はここまでとなります。
おつきあいいただきありがとうございました。
失礼します。
【あとがき】
ご覧の方々に何か印象を持っていただければ
と、日々あたっています。
是非、お寄りください。
よろしくお願いします。
なお、数値は参照程度でごらんください。
資料に「忠実に」と努めていますが
引用元の変更に間に合わない場合ほか
コンタロウの誤記載もたまにあります。
(点検、修正には努めています。)