☆彡
コンタロウです。
今回も気になるアドバンテストの動きを
今回も気になるアドバンテストの動きを
取り上げてみます。
とはいえ、単純に最近の株価の変動を
12月23日時点での区切りでメモしたもの。
アドバンテスト株価、12月第4週は下落でヨーソローとならずか!米国の膨らむ景気後退、減速感の影響か・・(2022年12月23日)
当該週を含む株価の動きを眺めてみましょう。
6857 アドバンテスト
12月12日 | 9,810円 |
---|---|
12月13日 | 9,810円 |
12月14日 | 9,920円 |
12月15日 | 9,840円 |
12月16日 | 9,530円 |
12月19日 | 9,390円 |
12月20日 | 9,110円 |
12月21日 | 8,980円 |
12月22日 | 8,900円 |
12月23日 | 8,500円 |
当該週は下げ一色ですね。
米株価指数並びに米景況感の変化
つまり・・
膨らむ景気後退、減速感の影響をモロ受け
という感じ。
ここで高値、安値も見ておきましょう。
結構、この部分、株価を見る際
売買時の心理を推し量る際の好材料
と思うのですよ。
12月 | 高値 | 安値 |
---|---|---|
12月19日 | 9,480円 | 9,380円 |
12月20日 | 9,510円 | 8,980円 |
12月21日 | 9,160円 | 8,980円 |
12月22日 | 9,120円 | 8,900円 |
12月23日 | 8,690円 | 8,420円 |
そして
23日は特に下方へ向かっています。
前週末で外国人投資家が手控えたためか
当該週は上昇への反発力が衰えたとも映り
このアト、強い慎重な想いにも流されるところ。
● 12月15日 下落
米株価指数ダウ下落(14日)アト
⇒ FOMC政策金利発表アリ
⇒ パウエルFRB議長の会見アリ
● 12月16日 下落
米株価指数ダウ大幅下落(15日)アト
● 12月23日 下落
米株価指数ダウ大幅下落(22日)アト
米株価指数ダウ下落(14日)アト
⇒ FOMC政策金利発表アリ
⇒ パウエルFRB議長の会見アリ
● 12月16日 下落
米株価指数ダウ大幅下落(15日)アト
● 12月23日 下落
米株価指数ダウ大幅下落(22日)アト
ともあれ
26日の週がさらに気になるところ。
そこで26日の週の主な米経済指標も挙げて
おきましょう。
26日の週の主な米経済指標(と思うもの)
● ケースシラー住宅価格指数(10月) 27日
● 住宅販売保留指数(11月) 28日
● リッチモンド連銀製造業指数(12月) 28日
● 新規失業保険申請件数 29日
● 失業保険継続受給者数 29日
● シカゴ購買部協会景気指数(12月)30日
● ケースシラー住宅価格指数(10月) 27日
● 住宅販売保留指数(11月) 28日
● リッチモンド連銀製造業指数(12月) 28日
● 新規失業保険申請件数 29日
● 失業保険継続受給者数 29日
● シカゴ購買部協会景気指数(12月)30日
こうして眺めてみると、26日の週も
ウオッチし甲斐がありそうです。
そのためか
「いつ買うか、どうなんだ」
「もしかすると、今が好機かも?」
なんて思ったりもするところ。
ということで、
今回も気になるところを無手勝流にメモを
してみました。
ここまでとなります。
おつきあいいただきありがとうございました。
失礼します。
TOPへ
【あとがき】
ご覧の方々に何か印象を持っていただければ
と、日々あたっています。
是非、お寄りください。
よろしくお願いします。
なお、数値は参照程度でごらんください。
資料に「忠実に」と努めていますが
引用元の変更に間に合わない場合ほか
コンタロウの誤記載もたまにあります。
(点検、修正には努めています。)