☆彡

コンタロウです。


今回は

石油資源開発INPEXを取り上げます。

(8月7日始まりの週)


とはいえ、単純に最近の株価の変動を

8月11日時点での区切りでメモしたもの。





石油資源開発



はじめは石油資源開発です。

1662 石油資源開発

 月 日  終 値
 7月31日  4,880円 ↑
 8月1日  4,990円 ↑
 8月2日  5,070円 ↑
 8月3日  4,905円 ↓
 8月4日  5,020円 ↑
 8月7日  5,040円 ↑
 8月8日  4,995円 ↓
 8月9日  4,720円 ↓
 8月10日  4,905円 ↑
 8月11日  -



当該週の株価は5,000円を挟んだ足踏み状態か。

週前半から米長期金利上昇の影響を受けた

米株式市場の動きに沿ったと映るところ。


とはいえ、週後半は原油先物価格上昇に伴い

石油関連株は全般に上向き展開か。


ほかに

高値、安値も合わせて見ておきます。

 月 日  高 値  安 値
 7月31日  4,920円  4,835円
 8月1日  5,040円  4,900円
 8月2日  5,080円  4,965円
 8月3日  5,020円  4,900円
 8月4日  5,040円  4,955円
 8月7日  5,090円  5,030円
 8月8日  5,100円  4,975円
 8月9日  5,040円  4,665円
 8月10日  4,915円  4,740円
 8月11日  -  -


INPEX



次はINPEXです。

1605 INPEX

 月 日  終 値
 7月31日  1,832.5円 ↓
 8月1日  1,849円 ↑
 8月2日  1,857.5円 ↑
 8月3日  1,816円 ↓
 8月4日  1,850円 ↑
 8月7日  1,881.5円 ↑
 8月8日  1,876円 ↓
 8月9日  1,814.5円 ↓
 8月10日  2,116円 ↑
 8月11日  -



こちらも週後半の原油先物価格上昇で

石油資源開発同様、上げ幅を拡げ

当該週は2,100円を超えるところ。


ほかに

高値、安値も合わせて見ておきます。

 月 日  高 値  安 値
 7月31日  1,866円  1,825.5円
 8月1日  1,878円  1,838円
 8月2日  1,874円  1,836円
 8月3日  1,845.5円  1,813円
 8月4日  1,864.5円  1,832円
 8月7日  1,893.5円  1,847.5円
 8月8日  1,907円  1,872円
 8月9日  1,900円  1,810.5円
 8月10日  2,140円  2,031.5円
 8月11日  -  -



年初来高値更新・・8月10日

8月12日05時頃の原油先物価格



8月11日の米株式市場が引けを迎えた

日本時間12日05時頃の原油先物価格を

見ると、こちら。


WTIは1ドル = 83.1ドルあたり

(NYMEX終了時 83.1ドルあたり)

 月 日  NYMEX概ねの終値
 8月7日  81.9ドル ↓
 8月8日  82.9ドル ↑
 8月9日  84.4ドル ↑
 8月10日  82.8ドル ↓
 8月11日  83.1ドル ↑



NYMEX立会時間に目を向けると

一時83.8ドルあたりまで上昇するところ。

(傾向はブレント、プラッツドバイも同様)


そして

安定(?)の1バレル = 80ドル超えが

続くのか?

8月第3週も上昇の勢いが続きそう。

※ 数値参照元:https://nikkei225jp.com/oil/


なお

次週も中身の濃い米経済指標アリ。

ココ、注視でしょう。

コンタロウが特に目を向けたいと思うもの
【8月15日】
● 小売売上高(7月)
● ニューヨーク連銀製造業景気指数(8月)
● NAHB住宅市場指数(8月)
【8月16日】
● 住宅着工件数(7月)
● 建設許可件数(7月)
● 鉱工業生産(7月)
● 週間原油在庫統計(EIA)
● FOMC議事要旨公表
【8月17日】
● フィラデルフィア連銀製造業景気指数(8月)
● 新規失業保険申請件数
● 失業保険継続受給者数
● 景気先行指標総合指数(7月)

ということで、アラアラですが

今回も無手勝流にメモをしてみました。


前回はこちら。

【メモ】7月31日の週の石油資源開発とINPEXを見る!




ここまでとなります。

おつきあいいただきありがとうございました。

失礼します。

TOPへ



【あとがき】

ご覧の方々に何か印象を持っていただければ

と、日々あたっています。

是非、お寄りください。

よろしくお願いします。

なお、数値は参照程度でごらんください。

資料に「忠実に」と努めていますが

引用元の変更に間に合わない場合ほか

コンタロウの誤記載もたまにあります。

(点検、修正には努めています。)



コメントを残す