スポンサードリンク
ラビカリです。
今回は「文部科学省の役人はよく捕まる」です。
ホント、悪いことばかりしているようですね。
裏繰り入学とか、タダで飲み食いしたとか
正しいことを教えなければならない文部科学省が
これではよろしくないでしょう。
今回は裏口入学とは別の事件です。
コンサルタント会社役員から
約140万円相当の接待を受けたようです。
(安い金額で退職金失う?)
JAXAの理事時代に川端和明容疑者は
平成27から29年にかけて、飲食店などで
接待を受けた疑いがあるのです。
いけませんね。
会社の人はタダで飲み食いはさせませんから
何か、裏があると思わないと、だめですよ。
基本、役人、公務員は会社の人と夜の部で
会わない方がよいのです。
必ず、何か、魂胆があるのでは。
もし、それを知って、お付き合いしていたなら
言い逃れはできないでしょう。
それでは少々、世間の声を頂戴してみましょう。
【文科省・国際統括官を逮捕】文部科学省・国際統括官、川端和明容疑者がJAXAに出向中、医療コンサル会社の業務に便宜を図った見返りに140万円相当の接待を受けていたとして収賄の疑いで東京地検特捜部に逮捕
組織的天下りあっせん…受託収賄。文部科学省って、いったいどんな組織なんだよ。 pic.twitter.com/aXtgmiDoyN— Mi2 (@YES777777777) 2018年7月26日
仕方ありません。
このぐらい言われても、やむなしでしょう。
文部科学省・・のこと。
悪いことが続いていますからね。
官僚は私心でうごかない、と元OBが大見得を切ったばかりに、息ができなくなるまで囲んで棒で叩かれそうな文科省のみなさん。
— H.M.S.BlackPrince (@HMS_BlackPrince) 2018年7月26日
こちらも厳しいお言葉ですが
しかし、文部科学省の身から出た錆です。
致し方ありません。
文科省幹部を逮捕、収賄容疑 東京地検特捜部: 日本経済新聞 https://t.co/QUJQ4gZwsa
「また」文科省かよ
この省庁終わってるな
ちなみに書籍「売国官僚」にも文科省について掲載 https://t.co/9SQHOdyqse
今なら印税分を西日本豪雨の被災地に寄付するのでよろしくな! pic.twitter.com/lvx45M6bwz— カミカゼ (@mynamekamikaze) 2018年7月26日
こちらの方も厳しい!
でも、多くの国民は同じ思いでしょう。
ほかにもいくつか頂戴してみましょう。
また文科省か。
文部科学省の国際統括官 収賄容疑で逮捕 | NHKニュース https://t.co/hY37Nse0pw— KAZUYA(避難所) (@kazuyahkd2) 2018年7月26日
(必要性は認めるが、)文部科学省は解体しませんか?
最近の文部科学省不祥事一覧
・天下り:ラブオンザビーチ前川喜平
・女性の貧困調査:ラブオンザビーチ前川喜平
・日本獣医師会等からの収賄で51年間獣医学部新設に反対
・息子を東京医科大学に裏口入学:佐野太
・収賄容疑:川端和明 ←NEW https://t.co/KeQCswQVDE— 佰萬神(ミリゴ) (@act_once) 2018年7月26日
文科省汚職、今度は、国際統括官が収賄容疑で逮捕
統括官川端和明容疑者(57)がJAXA出向中、医療コンサル会社の業務便宜の見返りに、140万円相当の飲食接待を受け逮捕
接待役の谷口浩司元役員(47)も贈賄容疑で再逮捕
闇深しか
特捜部、文科省幹部と谷口容疑者の癒着実態解明へhttps://t.co/KmbMncmnV3— 月光史郎 (@f3eOrVMXRo0zZgC) 2018年7月26日
怒りと嘆きの声がホント、多々あります。
とにかく、文部科学省、こんな状態で
マトモに仕事をしているのでしょうか。
かなり怪しい存在に見えます。
この際、正常化を図るべく、トコトン膿を
出さないと次世代の子供たちがかわいそうです。
今回はここまでとなります。
あまりにひどい話しか出てきませんから。
かつては行きたい省庁だったのに・・。
お付き合いいただき、ありがとうございました。
失礼します。
(オワリです)

スポンサードリンク
この記事へのコメントはありません。