スポンサードリンク
視点の位置で物事の見方が変わると感じたこと。
宇宙からの爆弾低気圧
Twitterにて
ISSの油井宇宙飛行士のつぶやきを
見つけました。
その中の宇宙から見た画像・・。
爆弾低気圧は台風のように見え
興味深いものとして迫ってきます。
自然の織りなす神秘的なもの。
良い言葉が出ませんが引き付けられます。
撮ったばかりの写真です。日本海に発達した低気圧がありますね。画面の中央付近の夜空が、帯状に明るくなっていますが、これが以前お話した黄道光です。遠方には、日本の大都市が映っていますよ。この写真をとった後、大急ぎで別の窓へ移動しました笑 pic.twitter.com/vaGi7iOBxp
— 油井 亀美也 Kimiya.Yui (@Astro_Kimiya) 2015, 11月 26
ちなみに黄道光はこういうもの。
天球上の黄道に沿って |
---|
太陽を中心に帯状に見える |
淡い光の帯とのこと。 |
活字だけだと
今ひとつピンときませんが
油井さんの説明と
写真画像を見るとよくわかります。
スポンサードリンク
素晴らしくきれいな自然現象です。
ところで
画像を見ながら北海道と東北は
どうなのでしょう。
天気予報では
真冬の寒気が入りこんで
28日土曜日は札幌はじめ
北海道の各所にて雪化粧とのこと。
また
全国的にも今年一番の寒さ。
これからも北海道と東北を中心に
暴風や高波に警戒とのこと。
いやいや大変です。
しかも
西日本でも初雪が降るとのこと。
そして
27日金曜日の夜半から
28日の土曜日まで大荒れ・・。
こうした内容に接すると
急に地上の現実に気が付きます。
それにしても
宇宙からの画像は
神秘的で何か魅惑的にも見えるのに
不思議な感じです。
ともかくも
この爆弾低気圧・・
影響ができるだけ小さく
被害が出ないことを祈るばかりです。
(オワリ)

スポンサードリンク
この記事へのコメントはありません。