スポンサードリンク
こんにちは。
今回も徒然に思うことです。
知らなかった!
ついさっきですね。
「メシ、まだ」なんて連れに声をかけたら。
間髪いれずに「知ってる?」って問うのです。
何のことかわからず、そのまま耳を傾けると。
「かまやつひろしさん、亡くなったって。」
お亡くなりになったのは、この1日、78歳と
あります。
そうなのかと思いつつも「うーん」とね。
なってしまいます。
ちょっと驚きですよね。
かまやつひろしさん。
どちらかと言えば『ムッシュかまやつ』。
こちらの方が響きがよいというのか。
よく覚えているところですけど。
子供の頃はよく聞いたものです。
スパイダースの楽曲ですね。
『バンバンバン』とか。
『あの時君は若かった』ですね。
なんていうのかノリがいい。
馴染みやすいものでしたね。
結構、真似して演奏したり歌ったりしたもの
です。
と言ってもですね。
ギターに触れた程度のものですけど。
また、下駄の音のフレーズから始まるこれ。
『我が良き友よ』
これも印象深いですよね。
1970年代後半から、1980年代にかけてよく
浸透していた楽曲と思います。
確か、作詞と作曲は吉田拓郎さん。
これをかまやつひろしさんが歌ってヒットへ。
この関わりを知ったのはずいぶんアトでした
けど。
フォークソング関連の仲間はフランクな関係
があると思ったものです。
次に頭に浮かぶものではドラマ。
今、10代、20代の人にはわからないかも。
ちょっと古いので。
「時間ですよ」です。
そして、比較的新しいものでは堺正章さんが
主演の「無理な恋愛」でしょうか。
これは夏川結衣さんと徳井義実さんも出演し
ていましたから、結構知っている人は多いと
思います。
あと意外と思われるかもしれませんが、この
映画にも出ていました。
千葉真一さんが主演の「戦国自衛隊」です。
古い方です。
ですから、音楽だけではなく、役者さんと
しても多彩に多才な面を発揮されていた方
ですね。
あと、報道を見て知ったのですけど。
森山良子さんは従妹だったのです。
となれば、森山直太朗さんは従甥にあたる。
音楽の家系ですね。
かまやつひろしさんのお父さんもジャズ関係。
だったと思います。
ということで、いくつか頭の中に浮かぶもの。
並べてみました。
こうしてみるとですね。
何か、また大きな時代のうねりというか変化。
そうしたものを感じるようです。
あらためて、ご冥福をお祈りします。
今回もですね。
徒然ながらもこのように思うのです。
(オワリ)

スポンサードリンク
この記事へのコメントはありません。